インベストメント・バンキング

業界屈指のグローバル・ネットワークとグループ内に銀行から証券まで有する総合力を背景に、金融資本市場や業界事情に精通した経験豊富な専門家チームがM&Aアドバイザリー業務を担い、株式・社債等の発行によってお客様の資金調達を支援しています。

M&Aアドバイザリー:日本企業による大型M&Aやクロスボーダー案件、投資ファンドのディールにおいて様々な形で財務アドバイザーとして関わっています。多面的で複雑なディールにおいても最適なソリューションを提供しています。

株式資本市場:強力なグローバル・ネットワークと幅広い商品展開力を活かして、お客様の多様化する資本ニーズを支援する資本調達や新規株式公開にかかる株式発行業務を手掛けています。さらに、デリバティブを用いた革新的なソリューションも提供しています。

債券資本市場:お客様の円滑な資金調達や総合的なリスク管理につながる財務戦略の提案、それに伴う債券発行業務を手掛けています。グローバルに卓越した執行能力を背景に、日本国内の起債のみならず、国内発行体による外貨調達のための起債や海外発行体によるサムライ債発行など多様な案件で実績を積み重ねています。

注記: 証券業務、財務アドバイザリー業務その他の投資銀行業務はJPモルガン証券株式会社を通して行っています。

グローバル・コーポレート・バンキング

日本の事業法人や海外企業の在日子会社、金融法人および政府系機関のお客様に、J.P.モルガンの各部門が提供するサービスを横断的に活用していただくための窓口を担っています。日本企業のお客様が事業を展開している海外の主要都市には専属の担当者を配置しています。

資金調達、外国為替、デリバティブ取引、資金決済やグローバル・キャッシュ・マネジメントなど総合的な営業を担う一方、J.P.モルガンの各プロダクトチームと緊密に連携し、お客様に包括的なソリューションを提供することに努めています。

注記: JPモルガン・チェース銀行 東京支店またはJPモルガン証券株式会社を通して行っており、同本部に所属する役職員は両法人を兼職しています。

決済事業本部

J.P.モルガンは、グローバルなインフラと革新的な金融ソリューションを活用し、世界および日本の顧客ビジネスをサポートします。 米本社が取組むAPIやブロックチェーンなどのデジタル化や新技術をベースに、日本では、海外事業を展開する日本企業や日本で事業展開する外資系企業に対して、送金および回収、流動性管理、貿易金融、サプライチェーンファイナンスを含むサービスや、包括的なキャッシュマネジメントソリューションなど様々なサービスを提供しています。

J.P.モルガンはSWIFTにおける米ドル決済のトップシェアを誇ります。日本では1986年から東京ドルクリアリング(TDC)サービスを運営しており、複数の銀行にまたがる流動性管理と資金送金を効率的に管理できるマルチバンク・ゲートウェイも提供しています。さらに、外国為替円決済制度での決済処理件数および金額は国内外資系銀行最大規模を誇ります。

注記2: JPモルガン・チェース銀行東京支店を通して行っています。    

マーケッツ

債券1J.P.モルガンは世界の金利・クレジット市場でリーダー的ポジションを維持しています。日本においてもヘッジングやデリバティブなどの優れた商品組成力、販売力、トレーディング力、高度なリスク管理能力、卓越したリサーチを通じて多様化するお客様の資金調達・投資ニーズにお応えしています。

株式1 : 国内外の株式およびデリバティブのブローカレッジ、多角的な株式投資戦略の提案など総合的にサービスを提供しています。ダイレクト・マーケット・アクセスやアルゴリズミック・トレーディングなど電子取引プラットフォームにも注力しています。また、グローバル・ネットワークを駆使し、マーケットリスク軽減、資本強化、流動性改善などお客様のニーズを踏まえ革新的なサービスを提供しています。

為替2 国内の事業法人や機関投資家などのお客様の個別ニーズに合致した為替戦略・商品の提案を行っています。グローバルな為替調査分析、為替eコマースなど総合的なサービス体制を整え、お客様のニーズに迅速に対応しています。

調査3 マクロ経済、債券、為替、株式、クレジットの各調査チームがローカルおよびグローバルに連携しながら情報収集し、多角的な調査情報を提供しています。

注記

  1. JPモルガン証券株式会社を通じて行っています。
  2. 主にJPモルガン・チェース銀行東京支店を通じて行っています。
  3. JPモルガン証券株式会社を通して行っています。為替調査部に所属する役職員はJPモルガン証券株式会社とJPモルガン・チェース銀行東京支店を兼職しています。

セキュリティーズ・サービス

信託銀行、保険会社、資産運用会社、証券会社などの金融機関に対しグローバル・カストディ、セキュリティーズ・レンディング、グローバル・ファンド・サービス、クリアリング、コラテラル・マネジメント等の資産管理サービスを提供しています。グローバル・カストディ業務では世界最大規模のシェアを誇っています。

また、米国預託証券(ADR)による米国上場支援業務や投資家層の拡大を目指す企業向けに預託証券業務を提供しています。なおADR は1927年にJ.P.モルガンが開発した商品です。

注記.日本における資産管理サービス関連業務は、JPモルガン証券株式会社およびJPモルガン・チェース銀行東京支店を通して、預託証券業務はJPモルガン証券株式会社 を通して行っています。

アセット・マネジメント

日本におけるアセット・マネジメント業務は、国内年金基金などの機関投資家向け資産運用サービスに加え、銀行や証券会社などの販売会社を通じて個人投資家向け投資信託商品の提供も行っています。販売会社に対してはきめ細やかな販売サポートを提供しています。

日本全国のお客様に対し、株式・債券からヘッジファンドや不動産、プライベート・エクイティなどのオルタナティブ資産まで幅広い運用商品を通じて、長年に渡って地域に根ざしたサービスのご提供に努めています。

また、海外の投資家からも資金をお預かりして、日本株の運用サービスを行っています。

日本におけるアセット・マネジメント業務は、JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社を通して行っています。