Please update your browser.
日本におけるJ.P.モルガン
社員によるボランティア活動
J.P.モルガンの社員はボランティア活動に積極的に参加しています。ボランティア活動を通じて社会に対する意識を高め、地域社会に貢献することを、会社も全面的に後押ししています。
- NPOを通じて継続的に実施するボランティア
- 社員の専門スキルを活かしてNPOや中小企業を支援するプロボノ活動
- 子どもたちが社会で働き始める際にスムーズに順応できるようサポートするメンターシッププログラム
スキルベース・ボランティア
社員の専門スキルを活かしてNPOや中小企業を支援するプロボノ活動を行っています。
- リーガル・クリニック(、契約書作成、リスク管理対策相談、経営・事業戦略のアドバイス等)
- リーガルクラスルーム (若者向け法律講座、SNS使用に関するリスク講座)
- リライン (困窮家庭の高校生へ試験勉強サポートとメンタリング)
- オンライン英語教室(全国の学童に通う小学生へのオンラインイベント)
- IT講座 (ウェブサイト制作、ITプロジェクト管理等)
- 復職希望の女性や青少年向けのお金についての講座
- 就労支援を受けている若者向け面接講座
ボランティア
社員が様々なスキルを活かして多様な社会課題をテーマにボランティア活動を行っています。
子ども、高齢者、障がい者、生活困窮者等支援
- 子ども向けメンターシップ・プログラム
- 夏休みの職場体験、宿題サポート
- 子ども向け交流イベントの企画・実施のお手伝い
- 低所得家庭にお弁当を届けるプロジェクト
- 公園でホームレス向けの炊き出し
- 生活困窮の高齢者の住居清掃、修繕工事のお手伝い
- 福島の子ども向けサッカー教室運営のお手伝い
- 盲導犬訓練センターでの清掃、訓練犬の世話
- 手話講座、ろうあ学校での手話を使った交流会
- 知的障がいのあるアスリートとのスポーツイベントのお手伝い
- 障がいのある子どもたちのディズニーランド一日体験のお手伝い
- 特別支援学校でのチャリティバザー、生徒のお泊り会などのお手伝い
- 特別支援学校の施設修繕や清掃
環境・動物保護活動
- 富士山エコプロジェクト
- ビーチ・クリーンアップ活動
- 六本木や秋葉原での清掃活動
- 東京都野鳥公園での自然保全活動
- 猫シェルターでの清掃活動
ファンドレイジング
FIT for Charity、ラン・フォー・ザ・キュア、JR山手線の全駅をチームで歩く「東京ヤマソン」チャレンジ、宮城県登米市で行われる東北風土マラソンなどを継続的に支援しています。社員は、チャリティランナーやウォーカーとしての参加に加え、イベント準備や大会当日のボランティア要員として運営のお手伝いをします。
You're now leaving J.P. Morgan
J.P. Morgan’s website and/or mobile terms, privacy and security policies don’t apply to the site or app you're about to visit. Please review its terms, privacy and security policies to see how they apply to you. J.P. Morgan isn’t responsible for (and doesn’t provide) any products, services or content at this third-party site or app, except for products and services that explicitly carry the J.P. Morgan name.